日本酒について、よくある質問

日本酒について、気になっていることを調べて、答えをまとめていこうと思います。

面白い情報が見つかった場合等、説明が長くなりそうな時には、別途、ブログ記事等を書くかもしれません。

Q. 日本酒の飲み方

A. 日本酒の飲み方って、普段、あまり考えたことがない人も多いかと思います。が、日本酒を世界へ広める為には、いろいろな飲み方について知っておくと便利かも知れません。外国の人に「日本酒って、どうやって飲むの?」と聞かれた時に慌てないように、自分流の答えを準備しておきましょう。

日本酒の飲み方について分かり易く情報がまとめてあるサイトを下記に集めてみました。

日本酒の飲み方と豆知識(秋田酒類製造株式会社)
日本酒の種類別おススメお酒の温度、日本酒とカクテル、鰭酒や骨酒等の昔からの飲用法、百薬の長を始め とする十の徳、どのくらい飲むと酔うのか、控えた方が良いおつまみ、二日酔い解消法といった情報がまと めてあります。

日本酒の飲み方(兎酒)
みぞれ酒や日本酒シャーベット等、夏に最適な飲み方や、たまご酒やショウガ酒等、冬に最適な飲み方、そ して、湯銭や電子レンジを使ったおいしい燗の付け方が解説してあります。

日本酒のおいしい飲み方(グリコ)
冷酒、燗酒、常温、オン・ザ・ロックスの飲み方についてと、「酒の味は器で変わる?」という人に話した くなる豆知識お酒コラムがあります。

日本酒の美味しい飲み方(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)
複数の種類の日本酒を飲む場合に美味しく飲む為の順番と様々な酒器による演出、適した器、器の形状にお ける共通項及び注意点が、写真、図、表を使って分かり易くまとめてあります。

日本酒の飲み方(日本酒専門店「美濃庄」)
飲み方として「冷して飲んだほうがおいしい酒」、「燗をしてもおいしい酒」、「個性的な飲み方」、「カ クテル・ロック」の他、温度による香りと味わいの変化、保存管理方法がまとめてあります。

こんな飲み方まで!ちょっと変わった日本酒の飲み方10選(お酒の総合メディアサイトNOMOOO PRESS)
サムライロック、みぞれ酒、ワイングラスで等、一味違うお酒の飲み方が紹介してあります。

日本酒 カクテルのレシピ(クックパッド)
いろいろな日本酒カクテルのレシピがあります。

Q. 日本酒のグラス

A. 調べてみればみるほど、いろんな冷酒用グラスがあるんですね。ワイングラスに赤用、白用、スパークリング用と異なる形がある様に、日本酒のグラスにも、いろいろな形がある様です。ただ、ワインと違って、日本酒の種類別というよりは、形によって、お酒を注いだ際の空気との触れ合い方や温度の変化のに違いが出て、同じ冷酒でも、香りや味が違ってくるみたいです。同じ銘柄のお酒を、いろいろな形のグラスで飲み比べてみると面白そうですね。

日本酒のグラスの形については、上記、飲み方解説のリンクにも含めた、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会さんの日本酒の美味しい飲み方のページが、とても参考になります。

実際に販売されている酒グラスについては、通販で買える冷酒グラスをチェックしてみて下さいませ。本当に、色も形も、お値段も、、、いろいろとあります。

Q. 日本酒の賞味期限

A. 日本酒の賞味期限は、お酒の保存の仕方にもかなり左右される様ですが、調べた情報を総合すると、お酒の種類によって、半年から一年が目安みたいです。過熱処理がされている普通の日本酒は約一年、加熱処理がされていない生酒・生貯蔵酒は、約半年。未開栓なら、賞味期限を過ぎて飲んでも問題はないそうですが、味や香りが残念な状態になってしまうそうです。なので、光の当らない涼しい所(吟醸酒・純米酒・生貯蔵酒・生酒は冷蔵庫がおすすめとか)で保存し、賞味期限内&開栓後は早目に飲むのが一番みたいですね。

ちなみに、清酒の場合は、「食品衛生法」による賞味期限や製造年月の表記規定はないそうですが、別に「清酒の製法品質表示基準」という基準があって、製造年月表示が義務付けられている為、お酒のボトル等には、製造年月は必ず表記されているのに、賞味期限は表記されていないそうです。

情報収集用に見つけたサイトの中から、参考になったサイトをいくつかご紹介しておきます。

日本酒の保存方法・賞味期間(月桂冠)
とても分かり易く説明してあります。ページ後半部分で、「日本酒の賞味期間」、「商品開栓後の賞味期間」、「酒は腐らない?」、「光と温度に注意(お酒の取り扱い方)」と、誰もが気になる項目について、さらに詳しく説明してあります。

【清酒】賞味期限(大関株式会社)
清酒の賞味期限の他、開封後の賞味期限、賞味期限を過ぎたお酒は飲めるのか、なぜ賞味期限でなく、製造年の表示なのかといった質問に、簡潔に答えてあります。

日本酒の賞味期限とは?日本酒の保存で気を付けるポイント3つ(お酒の総合メディアサイトNOMOOO PRESS)
日本酒の賞味期限、日本酒の保存で気を付けるポイント3つの他、番外編として、長期熟成酒についても解説してあります。普通のお酒を自宅で長期保存したからといって、長期熟成酒(古酒)が出来る訳じゃないってことですね。。。

日本酒コラム 日本酒の賞味期限について(天狗舞 車多酒造)
日本酒の賞味期限について、加熱処理された日本酒と加熱処理されていない日本酒(生酒)の二つのグループに分けて、詳しく解説してあります。生酒が「要冷蔵」「冷蔵庫にて保管」となる理由について、生酒の特徴とどういった品質の劣化が起こるのかについても説明してあって、興味深いです。日本酒の製造年月についても、「日本酒が搾りあがった日を指すのではなく、瓶に詰められた日」といった詳しい説明があります。

本酒の賞味期限(お酒のつなしま)
地酒の販売店さんによる日本酒の賞味期限・製造年月日についての解説ページです。ラベルの写真やお店での保存方法など、実際のエピソードを交えて説明してあります。特に、日本酒のブレンドについて「多くの造り酒屋さんは、前の年に造ったお酒とブレンドして味や成分の変化が無いようにして販売している」という解説を読んで、なるほど、そういった工夫がされているのかと思いました。

日本酒の賞味期限・製造年月日について(酒蔵どっと混む)
通販ではなかなか各お酒の製造年月を確認することが出来ないということで、お酒をいくつかのグループ(有名銘柄の在庫品、取り寄せ商品、有名銘柄に該当しない在庫品、季節限定の商品、高級清酒、熟成酒)に分けて、これ以上古い日付のものは送らないと言う自主基準を一覧表にして下さっています。販売店さんのこの販売期間基準は、日本酒をプレゼントとして贈る際に目安になるかも。熟成について気をつける点の説明もあります。

蔵元だより 其の68 清酒の賞味期限~そのお酒まだまだおいしく飲めますよ~(酒井酒造)
蔵元だよりの一つですが、その中で、「清酒に賞味期限はあるか」という疑問に始まり、製造日と製造年月のしくみやお酒の保存方法の重要性に関して書いてあります。

にごり酒・日本酒の賞味期限(磯蔵酒造)
読み物としても、とても面白いと思います。にごり酒について早目に飲んだ方がいいという一般論が前提にあるものの、お酒は生き物で、「賞味期限はいつですか?」と訊かれたら「あなた次第です」と答えたいのが当蔵の本音…に始まり、賞味期限の記載義務がないことや、品質は常に変化していること、「変化」はイコール「劣化」とは一概に言えないこと等から、「結論:酒は、美味しい内が賞味期限」に辿り着くまで、内容に納得すると共に、賞味期限についてはっきりとした答えを出してもらっていないのに、何故か誠実さを感じました。

Q. 日本酒のカロリーってどのくらい?

A. 勿論、日本酒の種類や度数等によって違ってきますが、約180ml(1合)の日本酒には、約180kcal程度のカロリーが含まれているそうです。

Q. 日本酒のカクテルってどんな種類がある?

A. 例えば、フルーツジュースやシロップを加えた日本酒割りなどがあります。「日本酒はそのままで飲むべき!」と思っている方も、どんな種類があるのか、一度調べてみることをオススメします。海外の日本酒愛好家を増やす為にも、いろいろな日本酒の楽しみ方のオプションを提供できることは良いことではないかと思います。日本酒とライムジュースとを合わせた「サムライ・ロック」など、海外で広めるのにもってこいのネーミングの日本酒カクテルだと思います。

良いなと思った日本酒カクテル紹介ページを三つほどご紹介:
日本酒カクテルでおいしく気軽に日本酒を味わおう! 初心者にもおすすめのレシピを紹介 [たのしいお酒.jp]
日本酒で簡単カクテルを楽しもう!日本酒カクテルレシピ10選 [沢の鶴株式会社]
夏にもおすすめ!日本酒を使ったおしゃれで美味しいカクテル10選 [nomooo]

Q. きき酒師(利酒師)とは?

A. 日本酒の専門家で、香りや味わいを評価することができ、酒造りのコンサルタントとしても活躍しています。

Q. 日本酒のアルコール度数は?

A. 一般的な日本酒のアルコール度数は15度前後ですが、様々な種類の日本酒があり、アルコール度数も異なります。

Q. 日本酒風呂って?

A. 温泉や銭湯などで、日本酒を加えたお風呂です。美肌や保湿効果があるとされ、観光客にも人気があります。

Q. ノンアルコールの日本酒

A.

Q. 日本酒検定

A.

Q. 日本酒の英語は?

A. 日本酒の英語は"Sake"です。

Q. 日本酒の日っていつ?

A. 日本酒の日は、10月1日です。

Q. 日本酒は太るって本当?

A. アルコールを摂取すると、摂取したカロリーが脂肪として蓄積されるため、過剰に飲むと太りますが、適量であれば太りにくいとされています。ということは、飲み方によるって考えた方が良さそうです。

Q. 日本酒のラベルには何が書いてあるの?

A. 生産者名や銘柄名、原料米や精米歩合、製法などが記載されています。

Q. 日本酒ソムリエって何?

A. 日本酒の知識や品評能力に優れた専門家で、レストランやバーなどで日本酒の提供や推薦をすることができます。

Q. 日本酒は健康の為に良いって本当?

A. 適量で飲む場合、日本酒には血圧を下げる作用や免疫力を高める効果などがあるとされ、健康に良いと言われていますが、この適量は、人によっても体調によっても違ってくるので、飲み過ぎにはくれぐれも注意しましょう。

Q. 日本酒の作り方って?

A. ものすごく簡単に一文で説明すると、「米を洗い、水を加えて蒸し、麹と米を混ぜ、発酵させ、熟成させる」という一連の工程で日本酒は作られています。

Q. 幻の日本酒

A.

Q. 日本酒1合って?

A.

Q. 日本酒で美肌に?

A.

Q. 日本酒ダイエット

A.

Q. 金箔入り日本酒

A.

Q. 日本酒サーバって何?

A. 家庭用の小型の電気式冷蔵庫で、日本酒を適切な温度で保管・提供するために作られた機器です。

Q. 日本酒セラーって何?

A. 日本酒を適切な温度や湿度で長期間保管するための設備を指します。

Q. 日本酒ブーム

A.

Q. 日本酒フェアやイベント

A.

Q. 日本酒センター

A.

Q. 日本酒ケーキ

A.

Q. とっくりとおちょこ

A.

Q. 日本酒のスパークリング(発泡日本酒)

A.

このページをシェアして日本酒を広めよう!

  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • like

ページの先頭へ戻る